おクルマのバッテリー点検
2025.01.29
こんにちは!トヨタカローラ南海(株)堺北店です!
日中はぽかぽか陽気な日もありますが、朝晩の冷え込みはまだまだ厳しくてクルマには過酷な状況は続いています💦
今回はこの時期に多くなるバッテリーのトラブルについてです。
さぁ乗ろうとエンジンを始動するも掛からない💦昨日までは普通に掛かっていたのに💦という経験ございませんか?
最近のバッテリーは性能が良くバッテリー寿命ギリギリまで稼働するので突然この様なトラブルになるケースが多くなっています。
バッテリートラブルの前に1度、バッテリー点検はいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております。

☆☆☆☆☆新春初売り☆☆☆☆☆
2025.01.01
トヨタカローラ南海(株)堺北店です
堺北店は新年の新春初売りに備えてパワーアップの為に12/28(土)~1/3(金)まで
充電期間をいただきます
1/4(土)からは新春初売りを開催いたします
新春ご成約プレゼント・ご来場プレゼントや
お子様向け駄菓子すくいどり開催もございます
2025年が皆様にとって良いお年になりますように🎍🎍🎍

☆☆☆歳末大感謝祭☆☆☆
2024.12.15
こんにちは!
トヨタカローラ南海(株)堺北店です
最近かなり12月っぽくなってまいりましたね
今回はカローラ堺北店の歳末大感謝祭のご案内です
来る 12/18(水)から12/22(日)までの5日間限定でオリジナルイベントを開催いたします!
題して、☆☆☆歳末大感謝祭☆☆☆です
年末年始のお出かけ前に・年末年始のトラブル前に備え点検整備を実施しておきませんか?
期間中は点検ご来場でトヨタのミニカーを
プレゼント!
またご来場の皆様にはクッキーとお飲み物でおもてなし
停電などの災害時に役立つ非常時給電システムを、試乗車のプリウスにて絶賛実演中です!
2024年最後の大感謝フェアとなります
ぜひご来場おまちしております!

万が一の際にはトヨタの給電
2024.12.01
トヨタカローラ南海(株)堺北店です
12月に入り一気に冬めいて来ましたね
さて今回は、災害発生時など非常時に役立つ非常時給電システムと防災グッズのご紹介です。
トヨタの給電←トヨタの給電について詳しくはこちら
なんと万が一の災害時にはクルマが約5日間、電力供給できます。しかも最大1500Wも使えるので、冷蔵庫や電子レンジ、電気式ケトルやドライヤーまで使えます。
ここにトヨタ安心給電キットを併せて使用していただくことにより、大切なお車のヒューズ飛びを防ぎ、ご自宅のブレーカーと同じ役割でお車を守ります。
給電システムがついていない車でもコンセントを使用する方法があるんです!
それはシガーソケットを利用して電源を確保するDC/ACインバータです。
このインバータには、コンセント差し込み口が1つとUSBが1つずつ付いており、給電システムほどW(ワット)数は大きくないものの、スマホはもちろん、テレビやノートPCなどの機器へ電気の供給ができます。
では、ここからは防災グッズ等のご紹介です。
皆様は、いざという時の防災グッズを揃えていらっしゃいますでしょうか?
なんとこのオレンジ色の袋は防水仕様になっておりまして、中身のグッズを出せばバケツ代わりになって水を汲むことができるんです!
その中身には避難時、必要最低限の懐中電灯やタオル、レジャーシートなどが入っており、その中でも女性には嬉しい携帯トイレもはいっているんです!
携帯トイレは災害時だけでなく、レジャーシーンや高速道路走行中にパーキングエリアまで、まだまだ距離があってすぐには行けない時などにも大活躍します。
非常時給電システム装着車両はアルファード・ヴェルファイア/ノア・ヴォクシー/シエンタ/カローラ・カローラスポーツ・カローラツーリング・カローラクロス/
クラウンスポーツ・クラウンスポーツ・
クラウンクロスオーバー/プリウス/
RAV4/ハリアー/ヤリスクロス/
ヤリス/アクア/ライズ/bz4Xに
設定がございます
また防災グッズは店舗にて在庫ございますので是非ともスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ
トヨタカローラ南海(株)堺北店

2ページ(全2ページ中)